日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ペットボトルの利用方法いろいろ!冷凍のやり方とペットボトルの活用アイデア

ペットボトルは軽くて持ち運びやすいという特徴がありますが、使い方によってはトラブルの原因になります。 暑い日にはペットボトルの飲み物を凍らせて持ち運ぶこともありますね。 気を付けたいペットボトルを使っ …

干支の由来と起源/なぜ動物なの?干支の動物の選ばれた意味とは?

年末になると「来年の干支は何?」と話題になります。 干支が動物なのはなぜ?干支の起源や由来は?干支の動物が選ばれた意味は?と知らないことが気になることがありませんか? 干支の動物には身近なペットの猫が …

お盆の川遊びは霊がとりつく言い伝えは本当?お盆にまつわる水の話

  夏と言ったら水遊びの季節。 海や川、プールなど暑い日の水遊びは最高です。 楽しい水遊びですが、お盆の日だけは「水遊びをしてはいけない」 と言う話を聞いたことはありませんか? 子供の頃、祖 …

銃剣道とはどんなもの?銃剣道が武道の理由とその歴史や由来

銃剣道とは剣道と同じような防具と左側の肩・胸を保護する裏布団を身につけ竹刀の代わりに木製の銃を使う武道です。 自衛隊での格闘訓練の1つとして行われていて、2021年度から中学校ごとに選択する武道科目に …

溜まったハンカチを有効利用するには?ハンカチリメイクとアイデア

  プレゼントで貰ったものや柄や色が気に入って買ったものなど、いつの間にかハンカチが溜まってしまうことがあります。 ハンカチは何枚あってもいいと思っていたけど、使い切れないでいつのまにか引出 …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。