日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています

暮らし

キッチンカーの起業に必要なことは?開業の資格と営業許可

投稿日:2023-07-01 更新日:

キッチンカーは固定店舗より費用が安く開業することができて、場所を変えながら営業できるという魅力があることから起業する人が増えているそうです。

キッチンカーで開業するために必要なことには、なにがあるのでしょうか。

キッチンカーの開業に必要なことや資格などを紹介します。

スポンサーリンク

 

キッチンカーの起業に必要なこと

キッチンカーの開業に必要なことには、目的や計画を立てる・仕込みをする場所の確保・営業する場所の確保・営業許可を取る・キッチンカーの調達があります。

 

  1. 目的や計画を立てる

どんな人をターゲットにするのか、またはどんな料理を提供したいかなどの目的を決めてから、開業や運営にかかる費用・どれくらいの売り上げが見込めるかなどの事業計画を立てます。

融資を受ける場合は事業計画書の提出を求められるので、しっかりとした計画を立てるようにしましょう。

 

  1. 仕込みをする場所の確保

キッチンカーには調理できる設備がありますが、簡単な加熱調理や盛り付けくらいしかできません。

そのため、仕込みをするために飲食店営業許可のある場所を確保する必要があります。

仕込み場所を自宅でと考える人もいますが、保健所による施設検査を受けて飲食店営業許可を取る必要があります。

飲食店営業許可を取るためには、自宅に飲食店同様の調理設備が揃えるために、大がかりなリフォームが必要となるので初期費用に余裕がない限り不可能と考えたほうがいいでしょう。

 

 

  1. 営業する場所の確保

キッチンカーを路肩に停めて営業することはできません。

なので、キッチンカーを停めて営業できる場所を確保しておく必要があります。

キッチンカーの主な営業場所には、イベント会場やビジネス街・住宅街・スーパーマーケットの駐車場などがあります。

しかし、これらの場所を使うには管理者に許可をもらう必要があるので仲介してくれるサービスを利用する、または管理者・イベントの主催者に直接連絡をしてみましょう

 

  1. キッチンカーの調達

キッチンカーを調達するためには、新車を購入して業者に作ってもらう・中古車を購入する・レンタルを活用するなどの方法があります。

 

  1. 営業許可

飲食物を提供するためには、保健所から営業許可を取る必要があります。

 

キッチンカー開業の資格とは?

キッチンカーを開業するために必要な資格には、運転免許証・食品衛生責任者・営業許可があります。

 

  • 運転免許証

キッチンカーを運転して、目的地へ移動させるために必要となります。

 

  • 食品衛生責任者

飲食物を扱う場合は、その営業許可施設ごとに必ず1人以上置く必要があります。

また保健所の営業許可を取るためにも必要となります。

 

  • 営業許可

キッチンカーで営業する場所にある保健所で営業許可を取る必要があります。

 

キッチンカーにも営業許可がいる?

キッチンカーを開業するためには営業する場所にある保健所の営業許可が必要です。

保健所の営業許可を取るには、まず食品衛生責任者の資格を持っていることが必須となります。

食品衛生責任者は1日講習を受けることで取得できます。

ただし調理師や栄養士・船舶料理士などの資格を持っている場合は、申請だけで食品衛生責任者の資格を取得できます。

営業許可を取得するには、条件の確認・相談→必要書類の提出→設備の確認検査という順番があります。

 

 

  • 条件の確認・相談

営業許可の条件は地域によって違いがあるので、キッチンカーで営業したい場所にある保健所に行って条件の確認をしておきましょう。

分からないことがあったら、相談しておくと申請がスムーズに進みます。

 

  • 必要書類の提出

必要な書類も地域によって違いがあります。

東京都港区の場合は、以下の書類が必要となります。

  • 営業許可申請書・営業届 1通
  • 施設の構造及び設備を示す図面 2通
  • 営業の大要 2通
  • 食品衛生責任者の資格を証明するもの(コピー可)
  • 車検証(コピー可)
  • 仕込み場所の営業許可書及び登記事項証明書(コピー可)
  • 許可申請手数料

どんな書類が必要になるのかを事前に確認しましょう。

 

  • 設備の確認検査

キッチンカーが完成したら、保健所による確認検査を受けることができます。

不備があると不合格となり、修正する必要があります。

合格すると営業許可証が発行されます。

営業許可証には有効期限があるので、継続する場合は有効期限満了になる前に更新手続きを行いましょう。

 

キッチンカーの起業/開業の資格と営業許可 さいごに

キッチンカーを開業するためには、運転免許証・営業許可・食品衛生責任者が必要となります。

営業許可は営業したい場所の保健所によって条件に違いがあるので、しっかりと確認してから申請を行うようにしましょう。

♪ キッチンカーをやってみたいと思った方開業前に調べることはこんなこともあります。こちらも続けてご覧ください。

キッチンカーの食べ物販売の種類は何がある?手軽に売れるものは?

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーリンク

-暮らし

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

リュックサックは本来どんな意味?名称の違いとリュックの歴史

リュックサックとは荷物を入れた袋を背負うことができるバックのことですが、登山だけでなく日常生活にも使われています。 背中に背負うので両手があき、雨天時に傘が持ちやすい、左右バランス良く荷物を支えられ重 …

ジグソーパズルもオリジナル!自作キットとは?作り方のコツ

ピースを組み合わせて、絵や立体物を完成して楽しむジグソーパズル。 店で買ってくるのが一般的ですが、お気に入りの図柄をジグソーパズルに作ることもできます。 オリジナルジグソーパズルを作ってくれるサービス …

カーテンの簡単な洗い方と洗う頻度!カーテン油汚れの場合の洗い方

カーテンは日差しを遮る・室内を外から見えないようにするなど、生活の必需品です。 しかし1度取りつけたら、手入れをしないままにしていることがあるのではないでしょうか。 見た目ではキレイに見えていても、カ …

半纏とはどんなもの?綿入れ半纏とちゃんちゃんこの違いは?

肌寒い時に羽織る物には、カーディガンやパーカー、ポンチョ、ストールなど様々な種類があり、半纏もその1つです。 半纏は防寒として羽織ることが多いですが、労務用として使われることもあります。 半纏はいつか …

知っていますか普通切手の種類と特殊切手/世界と日本の高額切手とは?

切手はハガキや封書・小包などを送るときに必要な金額分を貼るときに使われています。 切手の種類は大きく分けて普通切手と特殊切手の2種類があります。 普通切手と特殊切手には、どんなものがあるのでしょうか。 …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。