日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

モノクロの意味・白黒とモノトーンの違いとは?基本色とは誰が決めた

モノクロといえば白黒のことと思われがちですが、どうやら意味が違うようです。 モノクロにはどんな意味があるのでしょうか。 モノクロの意味やモノクロ・白黒・モノトーンの違いとは? 気になったので調べてみま …

喪中はがきの基本マナー いつまでに?どの範囲まで?書き方は?

  年内に亡くなった方がいる場合、喪中はがきをだします。 自分の身内が亡くなった場合に喪中はがきを書くのですが、今までにそんな経験がないと、誰にとか、いつまでにとか解らないこともあります。 …

ヘルプマークの本来の意味と正しい貰い方/どんな人に配布される?

ヘルプマークは赤に白い十字とハートマークが入っていて、カバンに下げることができるようになっています。 電車やバスなど乗り物でもよく見かけるようになったヘルプマークとは、どんな意味があるのでしょうか。 …

雀の巣の弊害?雀の巣の撤去方法と巣を作らせない工夫とは

屋根瓦の下や雨どい、雨戸の戸袋などに雀が巣を作ることがあります。 雀が巣を作ることは縁起が良いといわれていますが、場所によっては日々の生活に支障が出てしまうことがありますね。 雀の巣があることで、どん …

モンブラン スイーツの名前の由来は山が関係している?色の違いは

モンブランというとスポンジケーキなどの土台に、生クリームをのせ栗をペーストにしたクリームを細く覆うようにデコレーションしたスイーツです。 山の名前にもモンブランがあります。 スイーツのモンブランとどん …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。