日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

セロハンテープの剥がし方は?跡が残らない方法と跡の消し方

  ガラス窓や壁などに貼ったセロハンテープ、劣化したセロハンテープが剥がれない!そして小さい子供がいると、思わぬところに・・ そんな経験ありますよね。 セロハンテープは貼り付ける・封をする・ …

そうめんの薬味!定番はなに?具のアレンジやそうめんに合うおかず

  暑い季節には冷やしそうめん、寒い季節にはにゅうめんとして楽しめるそうめんには、様々な薬味があります。 またそうめんをメインにした時、おかずには何を用意したらいいのか悩んでしまうことがあり …

お守りの効果の期間はどのくらい?効果的持ち方と正しい返納方法

  神社で初詣や参拝したときや願いを叶えたいときに頂くお守りの効果はどれくらいの期間があるのでしょうか。 また願いが叶い役目を終えたお守りはどうしたらいいのか分からないことがありませんか。 …

日本の雀は2種類!雀の巣は縁起がいい?雀の飼育は違法!なぜ

  住んでいる部屋の近くで雀をよくみかけます。 時には藁のようなものや枯れた草?などを運んで屋根に飛んで行ったり、目の前の空き地を歩いていたり。 日本に生息している雀には2種類いるそうです。 …

バレンタインにネクタイがプレゼントに選ばれる理由 贈る意味とは?

    2月14日はバレンタイン。 チョコレートと一緒に心のこもったプレゼントを贈りたいと思っているあなたへ。 男性へのプレゼントには、財布、時計、ネックレス?色々あって迷いますよ …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。