日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

終活に関連する資格がある?!種類によって違う資格の取得方法

  終活をしてみたいけど、何から始めたらいいのか? とか、相談する人がいないなど・・終活について悩んでいるという方は結構いるのではないでしょうか。 そんな人たちと向き合って、終活に関するアド …

本の整理は捨てることから 後悔しない本の捨て方と効率的な整理

漫画や小説・実用書・絵本・図鑑など、様々な本があります。 気になる、または好きで買った本が溜まってしまって整理する必要に迫られてしまうことがあるのではないでしょうか。 いざ本を整理しようと思っても、ま …

ネクタイは何のため?歴史と日本でネクタイをするようになった由来とは

  社会人になりスーツを着て仕事に行くようになると、毎日必ずつけていくのが「ネクタイ」ですよね。 新社会人だと、お祝いにネクタイを貰う事も多くあると思います。 最近では、学ランでは無くブレザ …

レジ袋有料化のほんとうの意味は?ブラゴミは減らないのに なぜ?

  コンビニやスーパーマーケットなどで購入した商品を入れるためにサービスとして使われていたレジ袋。 2020年7月から有料化となりました。 レジ袋は使用後ゴミ袋として使える便利な袋でした。 …

ほおずきお手玉は見た目より簡単!作り方のコツと縫わないお手玉

  お手玉の種類も色々ありますが、遊ぶだけでは無く、飾って可愛いお手玉もあります。 よく地方のお土産屋さんでも見られる、ちりめんで出来たお手玉飾り。 動物だったり干支だったり、可愛い子供だっ …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。