日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています

暮らし

バインダーの種類と特徴そして使い道での選び方と便利な使い方

投稿日:2021-09-17 更新日:

バインダーとは伝票や請求書・領収書などの書類を綴じることができる文房具です。

またルーズリーフを一緒に入れておくことでノートとして使うことができます。

オフィスだけでなく家庭でも使う機会もあるバインダー。

どんな種類があるのか?

その特徴や使い道による上手なバインダーの選び方や便利な使い方などを知りたくいろいろ調べてみました。

スポンサーリンク

 

バインダーの種類と特徴

バインダーの種類は、金具・形状・素材によって分けられます。

 

金具

  • MPバインダー

リングが円弧状になっていて左右交互についています。

用紙の穴を完全に刺し通すことになっているので、しっかりと綴じておくことができページがめくりやすくなっています。

  • リングバインダー

左右で1つのリングになり、用紙の穴をリングに通してから中央で噛み合わせることで綴じることができます。

  • Dリング

リングの形がアルファベットのDになっていて、綴じたとき用紙が揃うので見た目がキレイになります。

めくるときに用紙が引っかかることがあります。

  • Oリング

リングの形がアルファベットのOになっています。

丸く膨らみがあるので、綴じたとき用紙がバラバラになり見た目は良くありません。

 

形状

  • リング系

主に取扱説明書やカタログ・資料を綴じるときに使われていて、ページがめくりやすい・開いたままにすることができます。

ただし、用紙を多く綴じることができない・ページの差し替えが面倒などのデメリットがあります。

  • パイプ系

大量の顧客名簿や契約書などの書類を長期間保存するときに使われています。

用紙を多く綴じることができる・ページの差し替えが簡単・長期間の保存が可能などのメリットがありますが、開いたままにできない・ページがめくりにくいなどのデメリットもあります。

 

 

素材

  • 厚紙

重厚感があり、破れにくいという特徴があるので主に顧客向け資料や帳票保管などに使われています。

  • ビニール

軽くて値段が手頃であるという特徴があり、日常の業務に使われています。

  • クロス貼り

表紙に紙や布などのクロスが貼ってあります。

種類が豊富にあり、デザイン性が高いので記念品やノベルティとして使われています。

表紙が革になっているので重厚感があります。

記念品や贈呈用として使われています。

 

スポンサーリンク

 

文房具バインダーの使い道での選び方

バインダーは金具やサイズ・素材など種類が豊富にあるので、選ぶ時に気をつけたいポイントがあります。

サイズ

一般的なファイリングではA4サイズが人気となっていますが、持ち運ぶことがある場合はA5サイズが適しています。

綴じる枚数

スリムなバインダーは持ち運ぶには便利ですが、綴じることができる枚数は少なくなってしまいます。

またリングの内径が大きくなればなるほど用紙を多く綴じることができますが、幅が広くなっていて場所を取ることがあります。

綴る用紙の量や収納する場所がどれくらい確保できるのかを確認してスリムタイプまたは幅広タイプを選ぶようにしましょう。

素材

金属やプラスチックなど様々な素材が使われています。

金属製は重さがありますが、耐久性があり簡単に綴じた用紙が外れにくいという特徴があります。

またプラスチック製は軽いので持ち歩きやすく、力をかけることなく開閉することができます。

他にも革やクロス貼りなどのバインダーもありますので、用途や好みに合ったものを選ぶようにしましょう。

値段

素材やサイズによって値段は変わってきます。

プラスチック製でA5サイズであれば安く購入することができます。

ステンレスなどの金属製は値段が高くなりますが、耐久性があります。

 

バインダーの便利な使い方

バインダーは書類や資料を綴じるだけでなく、アイデア次第で様々な使い方があります。

シール・カード

ジッパー付きの食品保存袋の底部分にテープを貼って補強してから、2穴バインダーに合うように穴を開けてバインダーに綴じます。

お菓子のおまけとして入っているシールやカードをまとめて保存することができます。

レシピ帳

肉や魚介類・野菜・スイーツ・スープ・ソースなど細かく分類しておくことができるので、探す手間が省けます。

付箋

バインダーの最初のページや表紙裏に、様々なサイズの付箋をまとめて貼っておくと状況に応じて付箋を使い分けることができます。

 

 

バインダーについて さいごに

バインダーは伝票や資料を綴じるだけでなく、使い方によっては細かいものやレシピなどを整理して保存することができます。

自分の使い方にあったバインダーを選んで活用してみてはいかがでしょうか。

 

♪机に向った時によく使うのがふせん!ふせんが生まれた理由って知っていますか?こちらの記事をご覧ください(^^)

文房具付箋誕生の秘話と歴史 進化する付箋の種類とメモ付箋とは?

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

スポンサーリンク

-暮らし

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

チョコレートフェア トレードとは?日本での取り組みとエシカル

チョコレートの原料のカカオ豆は発展途上国で生産されていますが、十分な収入を得られず貧困や児童労働などの問題が起きています。 フェアトレードとは「公平な貿易」という意味があり、適正な価格で継続的に購入す …

だけ商品人気の秘密は?種類はこんなにあった!だけ商品アレンジ!

肉まんやメロンパン・どら焼きなどの皮だけや餃子の具材だけなど、元のものから一部分だけを取り商品にした「だけ商品」が話題となっています。 どうして一部分だけのものが人気となっているのでしょうか。 「だけ …

日本の餃子の種類は?中国と日本での違いやおいしい食べ方

餃子は江戸時代に中国から伝わってきた食べ物です。 第二次世界大戦後になると庶民たちにも広まり、今では専門店ができるほど人気の料理となっています。 日本の餃子には、どんな種類があるのでしょうか。 日本の …

ちょっとしたおもてなし 簡単で喜ばれるおもてなし料理と気遣い

おもてなしとは良く聞くけど、具体的にどんなことをすればいいの? なんて思う事ありませんか。 遊び気に来てくれた人に喜んで貰えるおもてなしをしたい時など何をしたらいいのでしょう? 久しぶりに訪ねてくれる …

縁起のいい食べ物でおもてなし!縁起のいい食材で作る簡単レシピ

良いことが起こりますようにと願いを込めた縁起物には多くの種類があり、その中には食材も含まれています。 縁起が良いといわれている食材には、どんなものがあるのでしょうか。 縁起が良いといわれている食材のこ …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。