日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています

暮らし 食材・料理

珈琲のカフェイン含有量は種類で違う?淹れ方でも含有量は変わる

投稿日:2021-06-23 更新日:

 

カフェインの入っている飲み物には珈琲や緑茶や紅茶があります。

カフェインには眠気覚ましの他に鎮痛作用や疲労回復などの効果がありますが、摂り過ぎると中毒症状が出ることがあります。

珈琲のカフェインは品種や焙煎方法・淹れ方で量に違いが出ます。

品種別や淹れ方によるカフェインの量やカフェインレスとノンカフェインの違いもご紹介。

スポンサーリンク

 

珈琲のカフェイン含有量は種類で違う?

珈琲豆に含まれているカフェインの量は、ロブスタ種の方がアラビカ種より約2倍あるといわれています。

ロブスタ種はインスタントコーヒーや缶コーヒーなどの材料として使われていることが多く、アラビカ種は焙煎した珈琲豆や挽いて粉状にしたレギュラーコーヒー、コーヒー専門店で販売されています。

 

また珈琲豆の焙煎方法によってカフェインの量は変わり、浅煎りの方が多く深煎りになればなるほど少なくなっていきます。

カフェインは熱に弱いため、焙煎しているときの熱処理にかけられた時間だけ失われていくからです。

 

珈琲の淹れ方でも変わるカフェイン量

珈琲豆から珈琲を抽出させるときの時間の長さによっても含まれるカフェインの量は変わってきます。

抽出時間が短ければカフェインの量は少なく、長ければ多くなります。

これは珈琲豆がお湯に触れる時間が長くなるとカフェインが溶ける量が多くなるからです。

エスプレッソは抽出した色が濃いのでカフェインが多く含まれているように見えますが、抽出時間が短いので含まれているカフェインは少なくなっています。

ドリップコーヒーの方が珈琲豆とお湯が触れる時間が長くなるためカフェインが多くなります。

 

 

主な珈琲の製品・淹れ方によるカフェイン含有量は以下の通りになります。

 

ドリップコーヒー

珈琲粉末10gで1杯分を150mlとしたときのカフェイン含有量は約90mgですが、焙煎具合によって量は増減します。

 

缶コーヒー

1番良く出ているサイズである190mlタイプのカフェイン含有量は約160mgですが、製品によっては眠気防止効果を高めたタイプもあるので、買う前にチェックするといいですよ。

 

インスタントコーヒー

スプーン1杯分(2g)で1杯分を150mlとしたときのカフェイン含有量約90mgで、ドリップコーヒーと同じになります。

 

スポンサーリンク

 

カフェインレスとノンカフェインはどう違う?

珈琲は飲みたいけど、カフェインが気になるということがあるのではないでしょうか。

カフェインの量を抑えた、または含まれていない珈琲にはカフェインレス・ノンカフェインなどがあります。

 

カフェインレスはカフェインを90%以上取り除いてあります。

ノンカフェインはカフェインが一切含まれていません。

カフェインレスはカフェインが少しだけ残っている、ノンカフェインはカフェインが全く入っていないと残っているカフェインの量に違いがあります。

 

珈琲豆からカフェインを取り除くには、以下の方法があります。

 

  • 水抽出

生の珈琲豆を水につけて抽出した液からカフェインを取り除いてから生の珈琲豆へ戻します。

 

  • 有機溶媒抽出

生の珈琲豆を蒸気でふっくらさせてから有機溶媒に浸すことでカフェインを取り除きます。

 

  • 超臨界二酸化炭素抽出

二酸化炭素を気体と液体の中間となる臨界流体の状態にして珈琲豆からカフェインを取り除きます。

 

  • 液体二酸化炭素抽出

臨界二酸化炭素抽出と同じように、液体化した二酸化炭素で珈琲豆からカフェインを取り除きます。

 

珈琲とカフェイン さいごに

カフェインには眠気を覚ましたり痛みを抑えたり疲労回復などの効果があり、風邪薬や頭痛薬などの医薬品にも使われています。

しかし、必要以上にカフェインを取ると中毒症状になる恐れがあるので1日400mg以下、1回250mg以下が適量といわれています。

個人差はありますが、カフェインは体内に入れてから約30分で効果が出始め、約7時間持続するといわれています。

カフェインは珈琲や緑茶だけでなく、チョコレート・エナジードリンクにも含まれているので摂り過ぎにならないように上手にカフェインをコントロールして効果を活用してみてはいかがでしょうか。

 

♪珈琲の香りっていいですよね、なんかリラックスできます。香りについてはこちらの記事をご覧いただければと思います。

コーヒーの香りはリラックス効果抜群!香りの正体と香りの効果活用

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキング</>

スポンサーリンク

-暮らし, 食材・料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

剣道とはなに?定義ってどんなこと?成り立ちを歴史からみると

剣道とは防具を身につけた2人が竹刀で決められた打突部位を打ち合い、試合時間中に先に2本とった方が勝ちになる武道です。 昔は人を殺すための道具だった真剣が竹刀に変わり、スポーツ的なものに変わってきた今の …

新社会人になる前に必要なものをチェック!これだけは揃えたい

  新社会人となるあなた。 春から社会人として新しいスタートを切るために、やることは? 準備を始めるなら早い方が余裕をもってできますよね(^^) 社会人になるために何を揃えたら良いのか? ま …

文房具を役割で分類!分類別種類の代表は?文房具の必需品とは?

鉛筆やボールペン・消しゴム・ノート・ハサミなど文房具には様々な種類があります。 つい便利そうとか、かわいいとかで買ってしまい文房具が増えすぎてしまいました。 整理すると決めたところで、しまうにしても捨 …

網戸は外さなくても大丈夫!簡単に掃除する方法やコツと便利なグッズ!

  家の中の掃除は頻繁にしていても意外と忘れがちなのが網戸の掃除。 網戸のお掃除ってつい億劫で後回しにしてしまいがち。 さっと簡単にお掃除できたら、いつでもきれいな窓辺でいられるのに・・・・ …

のれんは洗わない?なぜ?家庭ののれんの洗い方は?

店の入り口や空間を仕切るためなどに使われるのれん。 のれんは洗う必要がないという人もいますが、どんな理由があるのでしょうか。 のれんは洗わなくても良いといわれても、汚れが気になって洗ってみたいと思う人 …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。