日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

へそくりの語源や由来と意味とは?/預金と箪笥貯金は何が違う?

毎月の生活費をやり繰りして、残ったお金をこっそりと貯金しておくことを「へそくり」といいます。 また、似たような言葉に「箪笥預金(たんすよきん)」というのもあります。 これらの言葉には、どんな意味がある …

こたつにみかんはなぜみかんなの?みかんの栄養と効果的な食べ方も

  「こたつとみかん」や「こたつでみかん」という言葉があるように、こたつにはみかんというのが定番になっていますね。 どうして、こたつに入っているとみかんなんでしょう? みかんが食べたくなるの …

北上展勝地さくらまつりは馬車や川から見物!イベント情報のご案内

  お花見シーズン! 日本各地でお花見イベントが開催されていますね。 今回は岩手の北上展勝地のさくらまつりのご紹介! 北上展勝地は、北上川沿岸にある広い公園で、日本のさくら名所100選にも認 …

クリームシチューは汁物?おかず?合う付け合せとリメイクで和風に

  肌寒くなってくるとクリームシチューが食べたくなってきませんか? 寒い日にあったかいクリームシチュー! 体だけでなく心も温めてくれる気がします(^^) 温まるだけでなく野菜や肉・牛乳などが …

チーズの発祥と起源は?歴史と日本での初めて 自家製チーズの作り方

そのまま食べたり料理やスイーツなどの材料にするなどでチーズは世界中で使われていますね。 チーズの種類は豊富にありますが、始めはいつどこで誕生したのでしょう? チーズの起源や歴史が気になって知りたくなり …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。