日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

油揚げと厚揚げの定番?おかずになるレシピとお薦めつまみ3選

油揚げや厚揚げの定番といえば、うどんそばや味噌汁・煮物の具材と思う人が多いのではないでしょうか? 私も使い方はほぼそうです。 でも他にも定番と呼ばれる料理があります。 また調理次第では、油揚げ・厚揚げ …

お金をかけずに簡単にできるハロウィンかぼちゃ衣装とランタン作り方!

  10月の楽しみなイベントといったら「ハロウィン」ですよね。 ハロウィンといったら、やっぱりメインは仮装! 大人も子供も色々な衣装を着て、ハロウィンパーティーを楽しんでいます。 ハロウィン …

電車ストレス!パーソナルスペースが侵される!電車内の迷惑行為

通勤通学で電車を利用している人にとって、満員電車に乗るのがストレスになっているのではないでしょうか。 満員電車がストレスになる原因の1つにパーソナルスペースがないことがあります。 パーソナルスペースと …

白物家電とはどんなもの?白物家電と呼ぶようになった由来と黒物家電

当たり前のように炊飯器や冷蔵庫・洗濯機・電子レンジなどを白物家電とよびますが、なぜそう呼ばれるようになったのでしょうか。 なんとんく判っていたけどということで、白物家電の由来や黒物家電と呼ばれている家 …

普段の眼鏡の手入れ方法フレームもきれいに手入れの最適な頻度は?

一見キレイに見える眼鏡でもレンズにまつげが当たる・ホコリや花粉・皮脂・汗・涙などによって汚れています。 眼鏡が汚れていると微粒子の水滴がついてしまうことで、曇って見えづらい状態になってしまいます。 ス …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。