日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

海苔の種類は何で決まるの?それぞれの種類の海苔の違いは?

スーパーマーケットには、様々な種類の海苔が売り場に並んでいます。 同じように見えるけど、海苔の種類にはどんなものがあるのでしょう? そして海苔の種類はなにによって分類されているのか、なんていうことも気 …

土用丑の日とは?なぜうなぎを食べる?由来と春秋冬の土用に食べる物

  土用丑の日にウナギを食べることが定番となっていますね。 食欲のなくなる頃に夏バテ防止などで食べるものと思っていましたが・・ 本当はどうして鰻を食べるのでしょうか? 土用丑の日の意味やウナ …

カレー熱いまま冷蔵庫?鍋ごと冷蔵するには?冷蔵・冷凍保存いつまで

  カレーは冷蔵庫で保存しておくと2~3日は美味しく食べることができます。 余ったカレーを熱いままや、すぐに温め直しができるようにと鍋ごと冷蔵庫に入れたいと思いませんか? カレーを鍋ごと入れ …

個人で利用する私書箱の作り方とは?料金やメリット・デメリット

私書箱は自宅や会社ではなく、指定した住所で郵便物を受け取ることができるサービスです。 企業などが利用していますが個人でも作ることができます。 個人で利用したい時の私書箱の作り方や種類について、利用の際 …

食欲の秋になぜ食欲が増す?「OOの秋」と言う言葉の由来は?

秋といえば、スポーツや読書・食欲と頭につきますが、いつからそうなったのでしょうか。 また、食欲の秋とも呼ばれることが多いですが、なぜ秋になると食欲が増すのでしょう?そう呼ばれるようになったわけはなんな …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。