日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

金沢女性の一人旅 ゆったり楽しめる冬のおすすめのコース紹介!

  みんなでワイワイと楽しむグループ旅行もいいけど、行きたい場所で意見が分かれてしまい、諦めてしまったことありませんか。 一人旅なら、誰にも気を遣うことなく自分の思うままに楽しめるというメリ …

イルミネーションの始まりと歴史!日本ではいつから?バイオマス活用で節電

日暮れの時間が早くなると、いろんな所でイルミネーションがつくようになります。 最近は電気代高騰で節電が呼びかけられていますが、規模を小さくする・点灯時間を短くするなどでイルミネーションを続けようとして …

みんな博物館?!博物館の定義とは?博物館の分類と種類

博物館は普段見ることがない、珍しい物や資料などを展示している施設です。 いろんな種類がありますが、動物園や水族館も博物館に含まれます。 博物館とはどんな施設なのでしょうか。博物館の定義や分類・種類など …

計量カップを選ぶなら種類は?日本製の材質と特徴を知ってから!

料理の時に醤油や酒などの液体調味料や水・米や小麦粉などの食材を量って入れるときに使う計量カップには様々な大きさがあります。 また様々な素材で作られています。 計量カップ選びには種類や使われている素材の …

絵馬とは?絵馬の歴史や起源は?正しい書き方と奉納のしかた掛け方

  神社仏閣の境内には絵馬がたくさんかけられている場所がありますね。 絵馬にはいろんな願い事・叶った事への感謝の言葉などが書かれています。 絵馬はいつごろからあるのでしょう? 絵馬の起源や歴 …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。