日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています
投稿日:2018-09-06
-
執筆者:波空
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
関連記事
温泉卵の作り方簡単な方法とコツ たれも作ってみよう!
温泉旅館に出てくるような温泉卵を自宅でも食べたい! でも、どうやったらトロッとした白身が作れるのかな、難しそう・・ なんて思っていませんか? 今回は、簡単に温泉卵を作る方法やコツ、タレの …
年賀状の添え書きに気の利いた一言を!年賀状辞退?年賀状じまいの方法
旧年お世話になった感謝と新年を祝う気持ちを添えて出す年賀状。 空白部分に添え書きをしたいけど、何を書いたら良いのか悩んでしまうことがあるのではないでしょうか。 また最近では年賀状を辞退する「年賀状じま …
風鈴の楽しみと迷惑にならない飾り方 インテリアで風鈴の癒し効果を
今では「生活騒音」と呼ばれるようになってしまった風鈴。 うるさいと感じる方もいますが、風鈴の音が好きなので楽しみたいと思う人もいっぱいいますよね。 風鈴の音色には癒しの効果もあります。 …
手持ち花火の楽しみ方のアイデア!手持ち花火のルールと花火のルーツ
夜空に大きく花開く打上げ花火はいいものですが・・・自粛の今は花火大会もこぞって中止になり寂しい限りです。 こんな時にはいつでも気軽に楽しめる手持ち花火はいかがでしょう。 そして、今時の花 …
お風呂掃除には重曹とクエン酸が効く!場所で使い分ける掃除のしかた
お風呂掃除って毎日行っているにもかかわらず、何故か水垢、湯垢が付いてしまいますよね。 白っぽい固まりや、黄ばみは頑固でなかなか取れないんです。 洗剤でも取れない・・・どうしたら取れるんだろう?と悩んで …
ぷろふぃーる
こんにちは^^ 波空です。
メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。
にほんブログ村
人気ブログランキング
2025/11/21
簪の種類と簪の現在/簪を洋装でつける工夫とは?
2025/10/29
かんざし(簪) とは?どんな意味があるの?語源や歴史について
2025/10/01
スマートウォッチとは?主な機能と選ぶポイント・スマホなしでも
2025/07/15
Gショック・ソーラー電波時計とは?電波ソーラー時計ソーラー時計違い
2025/07/11
電波時計の種類と選ぶポイント/デジタル式とアナログ式メリットとデメリット
楽天トラベル
最近の投稿
BTOパソコン
カテゴリー
アーカイブ