日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

長靴の選び方 サイズの目安やポイントから自分に合ったものを探す

  雨や雪の日に使う長靴にはいくつか種類があり、どれを選べばいいのか迷うことがあります。 以前レインシューズを買った時に大失敗して、合わないだけでなく滑って怪我もしました(;;) 失敗しない …

こたつにみかんはなぜみかんなの?みかんの栄養と効果的な食べ方も

  「こたつとみかん」や「こたつでみかん」という言葉があるように、こたつにはみかんというのが定番になっていますね。 どうして、こたつに入っているとみかんなんでしょう? みかんが食べたくなるの …

記憶とは分類すると2種類!物忘れと痴呆の違いを判断する方法は?

記憶とは物事を忘れずに覚えておくことをいいますが、記憶にはいくつかの分類と種類があるといわれています。 記憶の分類や種類ってどんなものがあるのでしょう。 最近知人と会話をしていると顔はわかるが名前がで …

日本式カレーの歴史とは?カレールーの発祥とカレーの名前の由来

カレーは日本の国民食といわれていますが、世界には様々なカレーがあります。 日本のカレーはいつ・どこで誕生したのでしょうか? 日本式カレーの歴史を調べてみました。 また家庭でカレーを作る時のカレールーの …

帽子の起源やルーツとは?帽子の始まり日本における歴史と帽子の種類

  冬には暖かいニット帽、夏は麦わらなど・・帽子とはファッションだけでなく、強い日差しや寒風から頭を守ってくれるアイテムです。 何気なくかぶっている帽子ですが、いつから帽子は使われるようにな …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。