日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

驚く麹のパワー!酵素の効果?麹の種類と分類 日本での発祥と歴史

麹とは米や麦・大豆などの穀物に麹菌を付着させて培養したもので、日本酒や味噌・酢・漬物・醤油・焼酎などを造るときに使われています。 麹にはアミラーゼやプロテアーゼなど多くの酵素が含まれていて、食材の旨味 …

成人式で振袖の髪飾りにはどんな種類がある?自分に合う髪飾りの決め方

  成人式を迎えるあなた、成人式に着る振袖や髪型は決まったけど、髪飾りのことを忘れていませんか? 髪飾りはなくても特に問題はありませんが、髪型のワンポイントになり小顔効果がありますよ。 髪飾 …

みんな博物館?!博物館の定義とは?博物館の分類と種類

博物館は普段見ることがない、珍しい物や資料などを展示している施設です。 いろんな種類がありますが、動物園や水族館も博物館に含まれます。 博物館とはどんな施設なのでしょうか。博物館の定義や分類・種類など …

うどんの誕生!いつからある?起源と発祥は?食べ方のマナーと種類

  うどんとは小麦粉に塩水を加えて捏ねて麺にした食べ物ですね。 米の代用食や祝い事で振る舞われるハレの日の食べ物として古くから親しまれています。 うどんはいつから食べられていたのでしょうか? …

身近な自然の驚異!蜂の種類と生態や習性/対策と刺された時の対処

気温が高くなってくると、様々な虫たちが活動を始めます。 なかでも、蜂は毒針を持っていて種類によっては刺されてしまうと重い症状になる可能性があります。 キャンプやハイキングなど出かけることの増える季節、 …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。