日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています

暮らし 食材・料理

カレーを冷蔵庫に入れ忘れたら?後の処置は?温め方はレンジはNG?

投稿日:2019-05-31 更新日:

 

残ったカレーを後で冷蔵庫に入れようと思っていたけど、うっかり忘れて朝を迎えてしまったなんてことことありませんか。

常温で放置してしまったカレーを食べても大丈夫でしょうか?

今回は、常温で放置してしまったカレーの処置方法などをご紹介します。

 

スポンサーリンク

 

カレーを冷蔵庫に入れ忘れたら?危険かどうかの判断は?

冷蔵庫に入れ忘れ常温で放置してしまったカレーは、鍋の温度が50度くらいになると熱から守るために芽胞状態になっていたウェルシュ菌が発芽によって芽胞の殻を破り元の状態に戻り、45~40度になると分裂と増殖を繰り返して増えていきます。

 

 

常温放置のカレーは食べられる?

以下の状態になっているカレーは腐っているので食べるのは危険です。

 

・表面に白い膜が張っている・プツプツと泡が出ている

・酸っぱい臭い・味がする

・混ぜるとネバネバとした粘り気が出る

 

カレーを冷蔵庫に入れ忘れた後の処置はどうすればいい?

変な臭いがする・変色している・白い膜が張っている状態のカレーは、腐敗が進んでいるので、もったいないですが破棄しましょう。

 

カレーが腐っていない場合は、

しっかりとかき混ぜながら加熱してから保存します。

氷水の入った大きめのボウルで鍋を冷やしてから密封容器に移し、冷蔵庫に入れましょう。

 

腐ってしまったカレーを捨てる方法

カレーは油を大量に含んでいます。

水で洗い流してしまうと排水溝の中で油が冷え固まってしまい、詰まりを起こしてしまいます。

トイレに流すという人もいますが、これも詰まりの原因になるのでやめましょう。

 

捨て方にはいくつか方法があります。

・使用済みの牛乳パックに入れて、ビニール袋で封をする

・二重または三重にしたビニール袋の中に新聞紙を敷いてから、カレーを入れて封をする。

・臭いが気になる場合は、重曹大さじ1をカレーに入れて混ぜ合わせてから、使用済みの牛乳パックやビニール袋に入れて封をする。

 

腐ったカレーが入っていた鍋は?

しっかりと洗えば大丈夫ですが、どうしても気になる場合は以下の方法で洗ってみましょう。

 

・鍋に水を入れて沸騰させ除菌タイプの食器用洗剤を多めに入れます。

しばらく放置してから鍋の湯を捨て食器用洗剤をつけたスポンジで洗い流します。

使ったスポンジは念のために処分する。

 

・鍋に水を入れお湯を沸かし6分以上煮沸殺菌します。

塩素系のキッチン用漂白剤を入れて、しばらく放置してから、

洗い流してから再度煮沸殺菌をします。

 

スポンサーリンク

 

カレーを冷蔵庫で保存した後の温め方レンジはNG?

カレーを温め直しするときの方法として電子レンジを使うことありますよね。

冷蔵庫から出して、そのまま加熱してしまうとムラができてしまい、十分に加熱できていない状態になります。

場合によっては突沸(とっぷつ)現象が起こります。

 

突沸現象とは

液体が沸点に達すると、内部から水蒸気が発生して沸騰状態になります。

しかし、まれに沸点に達しても沸騰しないことがあります。

この状態になっている液体に、ゆする・かき混ぜる・調味料を入れるなどの振動や刺激が加わることで、突然激しく沸騰する現象のことです。

 

突沸が起こると熱い液体が勢いよく吹き上がる・爆発したみたいに飛び散るので、とても危険な状態になります。

 

電子レンジで温めた豆乳を取り出したら吹き上がった・・・

コーヒーに砂糖を入れたら泡が吹き出た・・・

コーヒーを取り出したらバーンと音がして飛び散った

などがあります。

電子レンジでカレーを温める時は、その前に良くかき混ぜるようにします。

 

突沸現象は電子レンジだけでなく、ガスコンロやIHクッキングヒーターでも起きます。

鍋でカレーを温め直すときは弱火でかき混ぜていくと突沸現象を防ぐことができます。

鍋を焦がす心配もないですよ。

 

カレーを冷蔵庫に入れ忘れたら さいごに

カレーをうっかり冷蔵庫に入れ忘れてしまうと、食べられるかどうか不安になりますよね。

まずは、カレーの状態を良く観察して食べるか捨てるかの判断をしましょう。

見た目が大丈夫そうでも不安なら思い切って破棄しましょう。

もったいないと思ってしまいますが、食中毒になってしまう方が大変です。

余ったカレーは忘れず冷蔵庫で保存して安全に食べましょう。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

-暮らし, 食材・料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

銭湯とは?日本の銭湯の歴史-発祥は?温泉との違いと特徴

現在ではお風呂は家にあることが多く、銭湯を利用することも減ってきているようです。 少し前までは、家風呂がなく、銭湯に行くのが当たり前でした。 そんな銭湯と温泉は入浴料を支払って風呂が楽しめる施設です。 …

安全靴の種類をタイプ別にみると/バイト別で違う安全靴の選び方安全靴で足が痛い時の対処

  安全靴には様々な種類があり、現場によって適した靴に違いがあります。 安全靴というと工事現場などをイメージしますが、バイトでさまざまな仕事でも安全靴が必要なところがあるようです。 職場によ …

着物の着付け必要な物と自分でする着付け方 依頼する場合の料金は?

  着物を着る機会って、案外あるものですね。 お正月・成人式・結婚式・お茶会・催し物・入学卒業式・・などなど 他にも夏には浴衣や場合によってはお葬式とかもですよね。 海外旅行に着物持参という …

容器も中身も&おかずカップや仕切りも全部食べられる弁当作り!

プラスチックゴミ問題で食べられる容器が注目されています。 学校や職場へ持っていくお弁当にも食べる器を使えば洗い物が減るし持ち帰る荷物も微々たるものでも減りますね。 容器まで食べられるお弁当や食べられる …

チョコレートの効果とは?効果の種類とカカオポリフェノール

好きで食べていただけのチョコレートでしたが、チョコレートに含まれているカカオポリフェノールには、生活習慣病予防になるだけでなく肌の老化防止やリラックス効果があるといわれています。 チョコ好きとしては嬉 …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。