日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

かぼちゃの種類はこんなにある!違いと特徴そして名前の由来も

  ハロウインが近づくと店先のかぼちゃが目につきます。 かぼちゃはウリ科カボチャ属に属する蔓性植物の総称で南北アメリカ大陸が原産といわれています。 ミネラルやマグネシウム・ビタミンなど多くの …

スポンジとはなにでできている?スポンジの歴史からみてみると

  毎日の食事の片付けや食器などの洗い物で使う柔らかい物質のスポンジ。 昔もあったのでしょうか? スポンジはいったい何から作られているのでしょう? スポンジが使われるようになった歴史や海面動 …

空手の起源発祥は日本?武道の歴史からみる空手とは?瓦割りなぜ?

空手とは武器を持つことなく、拳による突きや打ち、足での蹴りを中心とした武術のことで、唐手とも書くそうです。 空手はいつどこで誕生したのでしょうか。 道具を使わない武道の空手の起源や歴史はどんな歩みがあ …

知っているようで知らないキックボードとは?仕組みやルールまとめ

広い敷地内の移動方法といえば徒歩、または自転車が多いですが、時間がかかる・停める場所が見つからないなど不便なことがあります。 キックボードがあれば、移動時間が短くなる・停める場所を気にしないなど便利な …

いびきの原因は疲れ以外になにがある?原因による対処方法は?

自分では自覚しにくいのがいびき。 いびきとは、睡眠中に鼻や喉の空気の通り道が狭くなることで、呼吸とともに出てしまう音です。 いびきは場合によっては、家族だけでなく近所迷惑になってしまうことがあります。 …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。