日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

おいしい里芋の見分け方と選び方のコツ!下ごしらえと保存方法

里芋は煮物や汁物の具材や炒め物など、様々な料理に使われています。 また親芋を囲むように子芋・孫芋が育つため、豊作または子孫繁栄の象徴ともいわれています。 里芋には独特のヌメリがあるため、下ごしらえが苦 …

石川県での初詣ならこちらで開運! 行ってほしいおすすめの神社5選!

1年の感謝や新年を無事平穏に過ごせるようと祈願する初詣。 石川県でぜひ行ってほしい神社をまとめてみました。 初詣選びの参考にしてみてください。   目次石川県で初詣 おすすめの神社尾山神社金 …

風鈴の楽しみと迷惑にならない飾り方 インテリアで風鈴の癒し効果を

  今では「生活騒音」と呼ばれるようになってしまった風鈴。 うるさいと感じる方もいますが、風鈴の音が好きなので楽しみたいと思う人もいっぱいいますよね。 風鈴の音色には癒しの効果もあります。 …

ガムテープとは?生まれた歴史や種類と特徴 布とクラフトの違いは?

  荷造りで使うガムテープにはクラフトテープ・布テープ・OPPテープがありますが、どれを選べばいいのか迷うことがありますね。 荷造りだけでなく他にも使い道のあるガムテープてすが、いつどこで生 …

なぜ電波時計の時刻は正確なの?電波時計の仕組みはどうなっているの

電波時計とは時刻情報をのせた電波を受信することによって、時刻を表示する時計のことです。 自動的に正しい時刻を表示することが電波時計の最大のメリットといわれています。 どうして電波時計は正確に時刻を表示 …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。