日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

甥や姪など親戚の子供への入学祝いは?相場や負担にならない贈り物は?

  4月は入学シーズンですね。 そこで悩んでしまうのが、甥っ子や姪っ子への入学祝い。 実は私も悩みました。 現金にしようか。物にしようか。お互い入学が重なったら贈った方がいいのか。 それとも …

蜘蛛を殺さない言い伝えはいつ生まれた?殺さない理由と追い出し方

昔から蜘蛛は殺してはいけないといわれていますが、どうしてなのでしょうか。 家に出た朝の蜘蛛は特に殺してはいけないと言われます。 蜘蛛が苦手でも、その理由がわかると蜘蛛に対する見方も変わるかもしれません …

風鈴の作り方 自分でできる風鈴の種類は?植木鉢風鈴と貝殻風鈴作り方

  涼しさを感じさせてくれる風鈴。 いろいろな風鈴が売られています。 市販されている風鈴を飾るのも良いですが、身近な材料でも風鈴を作ることができるんですね。 手作りできる風鈴の種類や、音色の …

お花見弁当子供も喜ぶ簡単レシピ!子連れならこれだけは持って行こう!

  お花見は大人だけの楽しいイベントではありません。 子供がいるママ友同士や家族同士でのお花見など、みんなが楽しめるイベントです。 子供と一緒にお花見いいですよね。 子供もピクニック気分で楽 …

父の日に喜ばれるサプライズアイデア!これなら感動してくれる!?

  「母の日」に隠れて、ちょっと忘れられがちなのが「父の日」。 6月の第三日曜日は「父の日」ですね。 それすら忘れがちですよね。 私も毎年、父の日間近になってから慌てて用意することが多いくら …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。