何かの応募の際に私書箱という言葉をききます。
私書箱?と疑問に思ったことありませんか?郵便局内に鍵のついたコインロッカーみたいな物を見たことはないでしょうか。
これは私書箱といって事前に申請をしておけば郵便物を自宅や会社などに届けず保管してくれます。
私書箱の利用方法や郵便局留めとの違い、私設私書箱との違いなどを紹介します。
私書箱とは?個人でも利用できる?
私書箱とは、郵便局内に設置されている鍵付きの個人ポストのことをいいます。
私書箱は会社だけでなく、個人でも利用することができますが、以下のような条件があります。
私書箱を利用するための条件
-
- ほぼ毎日、郵便物の配達がある
- 私書箱を6ヶ月以上使用する
- 滞りなく郵便物を受け取ることができる
私書箱と郵便局留めの違いは?
郵便局内で郵便物を保管する方法として私書箱と郵便局留めがありますが、どんな違いがあるのでしょうか?
- 私書箱
郵便局内に設置されている契約や専用の郵便物受取箱のことです。
- 郵便局留め
宛先に書いた郵便局で郵便物を受け取ることができる制度のことです。
- 私書箱と郵便局留めの違い
私書箱は郵便局内に設置された専用受取箱で郵便物を受け取る、郵便局留めは宛先に書いた郵便局に郵便物を届けて貰い窓口で受け取るというシステムに違いがあります。
郵便私書箱と私設私書箱何が違う
私書箱には、郵便私書箱と私設私書箱の2種類がありますが、どんな違いがあるのでしょうか?
郵便私書箱
郵便局内に設置されている契約者専用の郵便物受取箱のことで、無料で利用できます。
ロッカーのような形になっているので、全ての郵便物を受け取ることはできません。
またある程度の設置場所が必要となるため、全ての郵便局にはありません。
配達業務を行っている郵便局、または高層ビル内にある郵便局などに設置されていることが多いです。
私設私書箱
民間企業が運営している私書箱で、都市部を中心に提供されています。
利用するためには料金が必要ですが、様々なサービスを受けることができます。
また郵便私書箱を利用するための条件よりも低くなっているので手軽に利用できるメリットがあります。
【主な私設私書箱】
- MBEジャパン
アメリカ誕生したビジネスサポートしている会社で、その中に私書箱サービスがあります。
本名だけでなく、ニックネームやペンネーム・芸名での受取が可能です。
- ストックプラス
東京都銀座にある私設私書箱です。
普通郵便だけでなく、受取時に印鑑が必要となる書留や宅配便なども無料で受け取ってくれます。
- マイレター・ドット・ジェイピー
郵便物を受け取ってくれるだけでなく、指定した住所へ転送をしてくれます。
また、どんな郵便物が届いたかをパソコンやスマートフォンで確認することができます。
自分に不要な郵便物は安全・安心なリサイクル処理で確実に処分してくれます。
- WILLING
品川区北品川にある私設私書箱です。
宅配便も受け取ることができますが、代引き払いとなっている荷物や生もの・規定より大きな荷物など保管できない物もあります。
- 日本総合私書箱センター
東京都だけでなく、千葉県や大阪府・福岡県・兵庫県にもセンターがあります。
立川センターのみ冷凍・冷蔵のクール便を受け取ってくれますが、即日に転送手続き、または引き取りに行く必要があります。
他のセンターに届いた場合は、送り主へ返却されるので注意する必要があります。
- ワンストップビジネスセンター
バーチャルオフィスですが、私書箱のだけの利用もできます。
必要な郵便物だけ毎週水曜日に指定した住所へ無料転送、または実費での配達をしてくれます。
オンラインで届いた郵便物の確認をすることができます。
- メールメイト
私書箱に届いた紙の郵便物をデジタル化して、パソコンやスマートフォンなどで確認できるようにするサービスを行っています。
最長で7年間デジタル化した郵便物を保管することができるので、過去の郵便物を検索機能で探し出すことができます。
郵便私書箱と私設私書箱の違い
郵便私書箱は一部の郵便局内に設置されていて、無料で利用することができます。
それに対して、私設私書箱は民間企業が運営していて利用料金が必要となります。
私書箱とは?局留めとの違い他 さいごに
私書箱は郵便物を自宅や会社でなく、私書箱の住所で保管してくれるサービスです。
私書箱には郵便私書箱と私設私書箱の2種類があり、それぞれ特徴があります。
自分の生活にあった私書箱を利用してみてはいかがでしょうか。
♪ 私書箱というのは聞いたことがあってもどんなものかよくはわかっていなかったです、それが解った後は個人での利用のしかたも知っているといいかもしれません。こちらもどうぞ。
個人で利用する私書箱の作り方とは?料金やメリット・デメリット