日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

葬儀後にやることは?手続きの優先順位と一周忌までにやる法要の種類

  身内のお葬式が無事に終わったら、今度は香典の整理や支払い、四十九日法要・一周忌法要などの準備があります。 一周忌法要までにやらなければいけないことをまとめてみました。   スポ …

耳かきの起源と歴史/いつからあるの?正しいやり方と耳掻きの種類

耳かきとは、耳が痒くなったときに使う道具ですね。 耳の穴は小さく、人の指では難しい耳掃除も耳かきがあれば簡単に行うことができます。 当たり前に使っている身近な道具も便利なものがいろいろあります。 起源 …

蜘蛛の役割には何がある?種類は?巣に蜘蛛自身がかからない理由

蜘蛛は縁起の良い虫だけでなく、益虫とも呼ばれています。 蜘蛛にはどんな役割があるのでしょうか。 益虫とよばれる蜘蛛の役割とは?家にはいってくる蜘蛛にはどんな種類のものがあるのでしょう? そして不思議な …

いらないプレゼントを渡されたら?どう対応するのがベスト?

誕生日や記念日・イベントなどでプレゼントを貰うのは嬉しいけど、事あるごとに頻繁にプレゼントされる、自分の好みでない物を受け取ってしまい処分に困ってしまうことってありませんか。 またプレゼントされるよう …

離れている友達へ誕生日の贈り物でサプライズ!アイデア8選

  高校時代の大切な友達と離れてしまってめったに会えませんが、誕生日にはかかさず電話をくれます。 私からも電話をしますが、会えない期間が長くなると少しさびしいです。 離れている大事な友達へも …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。