日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

狛犬とは?なぜ左右にあるの?犬ではない狛犬の正体と表情や特徴

神社や寺の入り口付近には、1組の狛犬がいることがあります。 狛犬とはなんでしょう?狛犬と言っても犬ではないような、何の像なのでしょう・・。 その狛犬が左右にいることには、どんな意味があるのでしょうか。 …

福神漬けとは?名前の由来やカレーの定番になったわけと作り方

福神漬け   あなたは、カレーには福神漬けって思いませんか? 薬味は麺類や鍋物だけでなくご飯物にもあり、牛丼には紅ショウガ、ちらし寿司には貝割れ大根などがあります。 カレーライスにもチャツネ …

岩手県旅行 冬ならではのイルミネーションとほっこり温泉宿のご紹介!

冬になると街中がイルミネーションで飾られ、煌びやかな世界に変わります。 街以外にもイベントとして、イルミネーションが飾られる所も多くあります。 岩手県は、本州一の広大な面積を誇るところ。 多くの観光地 …

暑い日にはアイス スイーツを!ジェラートの簡単な作り方とアレンジ

  気温が高くなってくると、アイススイーツが食べたくなってきます。 アイススイーツといっても、アイスクリームやシャーベット・ジェラートなど種類が豊富にあります。 他にどんなアイススイーツがあ …

こんにゃくが腐るとどうなるの?見分け方や日持ちの期間と保存法

こんにゃくは、汁物や鍋物・炒め物などの具材として良く使われていますが、使い切れずに余ってしまうこともあります。 うっかり常温で放置してしまったということも多いようです。 こんにゃくが腐ってきたら、どん …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。