日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

民間療法 とは?簡単にまとめると/身近な民間療法の種類

少し前までは、ちょっとした体調の変化でも病院で診て貰うことができましたが、新型コロナウィルスによってできなくなってしまいました。 病院へ行くほど酷い症状ではない、または緊急処置をしておきたい場合に民間 …

彼女の笑顔がみたい!盛岡デートスポットお薦め5選とデートプラン

  盛岡に住むあなたの元に遠距離恋愛中の彼女が遊びにきたら? 彼女が喜ぶようなデートがしたい!と考えたとき、すぐにデートプランが思いつきますか? ここはひとつ「盛岡ならここ」という歴史ある所 …

あさりの栄養と効果とは?美味しいあさりの選び方と簡単砂抜き

あさりは酒蒸しやボンゴレ・バター焼きなど、おかずや酒のつまみとして味わうことができる貝です。 美味しいだけでなく、身体に良いといわれている栄養が豊富に含まれています。 あさりにはどんな栄養や効果がある …

ラップが途中で切れるのはなぜ?端の見つけ方と食器にくっつく理由

  食品の保存や電子レンジで加熱するときに活躍するラップ。 食材を包む・容器に蓋をするためなどに使われて、台所には欠かすことのできないアイテムですね。 使っているときに上手に切れなくてグチャ …

千代紙 とは?模様を活かした使い道や和紙千代紙のアイデア工作

市松模様や花紋などの模様を色刷りした紙を千代紙といいます。 折紙として使われていることが多いですが、紙人形の衣装や化粧箱を飾ることにも使われています。 千代紙の使い方のアイデアや千代紙タオルとよばれる …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。