日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています

民間療法 とは?簡単にまとめると/身近な民間療法の種類

2023/01/17   -暮らし

少し前までは、ちょっとした体調の変化でも病院で診て貰うことができましたが、新型コロナウィルスによってできなくなってしまいました。 病院へ行くほど酷い症状ではない、または緊急処置をしておきたい場合に民間 …

ハイパーポジティブとは?ハイパーポジティブよごれモン語録

2023/01/13   -暮らし

日曜日の朝、フジテレビで放送されている「キャラダチミュージアム~MoCA~」という番組内で「ハイパーポジティブよごれモン」という短編アニメが放送されています。 タイトルにある「ハイパーポジティブ」には …

クリニクラウンとホスピタルクラウンの違いと役割は?はじまりの歴史

2023/01/09   -暮らし

ホスピタル・クラウンとは、病院を訪れ入院患者に笑いを届け心のケアをする道化師のことをいいます。 また同じように入院中の子どもたちと遊び・コミュニケーション通して心のケアをするクリニクラウンもいます。 …

クラウンとピエロの役割や道化師の起源と歴史はいつごろから?

2023/01/03   -暮らし

滑稽な格好と動きなどで人を楽しませる道化師には、クラウンとピエロがいます。 それぞれの役割にはどんな違いがあるのでしょうか。 また病院で活躍する「ホスピタル・クラウン」という道化師がいます。 クラウン …

道化師とは?意味や特徴とクラウンの種類/クラウンとピエロの違い

2022/12/29   -暮らし

  滑稽な動きで楽しませてくれるピエロ。 日本では道化師とも呼ばれていますが、近年ではクラウンとも呼ばれているそうです。 道化師には、どんな特徴があるのでしょうか。 道化師の種類や特徴などを …

干支の由来と起源/なぜ動物なの?干支の動物の選ばれた意味とは?

2022/12/26   -季節の行事・歳時

年末になると「来年の干支は何?」と話題になります。 干支が動物なのはなぜ?干支の起源や由来は?干支の動物が選ばれた意味は?と知らないことが気になることがありませんか? 干支の動物には身近なペットの猫が …

博物館明治村周辺の宿泊施設や銭湯/明治村のツアーやガイドとは?

2022/12/25   -行楽・イベント

博物館明治村は約100万平方メートルと、とても広い野外博物館です。 1日では回りきれないので、2~3日かけて博物館明治村を見て歩きたいと思う人がいるのではないでしょうか。 博物館明治村周辺にある宿泊や …

明治村の重要文化財は建物だけじゃない!3丁目・4丁目の見どころ

2022/12/23   -行楽・イベント

博物館明治村には、宇治山田郵便局舎や三重県庁舎・聖ヨハネ教会堂などの重要文化財が多く移築されています。 しかし重要文化財だけでなく、他にも様々な建造物が展示されています。 博物館明治村にある重要文化財 …

明治村は食べ物もいろいろ/浪漫亭のおすすめ スイーツ食べるなら

2022/12/21   -行楽・イベント

テーマパークの楽しみといえば見る・体験する他に、食べるがあります。 博物館明治村にも、食べ歩きやスイーツ・食事などを楽しめる店やメニューがあります。 博物館明治村で味わえる食べ物やオススメメニューなど …

博物館明治村の歴史に託した思いとは 村長や館長はどんな人?

2022/12/19   -行楽・イベント

博物館明治村は愛知県犬山市にあるテーマパークで、明治時代の貴重な建造物が多く展示されています。 博物館明治村が開村になるまで、どんないきさつがあったのでしょうか。 博物館明治村の歴史や村長・館長につい …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。