日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

砂時計の作り方は?砂時計の材料は?簡単工作で砂時計を手作り!

砂時計は時間を計るだけでなく、インテリアとして飾る・落ちる砂を眺めることでリラックスできるなどの使い方や効果があります。 独特の形をした砂時計は、どうやって作られているのでしょうか。 砂時計の作り方や …

レバーの栄養とすごい効果!下処理を簡単にするには?食べ過ぎはNG?

レバーとは、肝臓の部分で独特の風味があります。 また、鶏・豚・牛によって大きさや形に違いがあります。 レバーには美容や健康に良いといわれている栄養が含まれていますが食べ過ぎは体調不良になるとか。 レバ …

砂糖の保存方法 袋に残すのはだめ?適した容器と固まったときの対処

  砂糖は料理に甘味やコクを出すだけでなく、食材を柔らかくしたり香りや美味しさを引き出したりするという役割があります。 砂糖を保存していると、いつの間にか固まって大きな塊になっていたなんてい …

アルミホイルどっちが表?簡単料理の裏ワザと料理以外での便利な使い方

  食品用ラップと同じように食材を包んで保存したり、料理に使用したりとさまざまなことに使われているアルミホイル。 あなたの家にもひとつはありませんか? アルミホイルは料理だけでなく、掃除や意 …

木の食器の種類と素材や特徴は?木の食器のコーティングとは

普段良く使う食器の素材は陶磁器が多いですが、木製の食器を使うことで食卓をオシャレな雰囲気にすることができます。 木製の食器には、どんな種類があるのでしょうか? よく見かけるもの以外にもさまざまあるよう …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。