日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

屋台と出店はどう違う?露店は屋台じゃないの?屋台の種類は?

  縁日や夏祭り、大きなイベントには必ずと言っていいくらいにあるのが屋台。 呼び方も屋台だけでなく、「露店」や「出店」と呼ぶ人もいます。 それが同じなのか違うのか分からないことありませんか。 …

誕生日夫に喜ばれるプレゼントやサプライズは?お薦めのアイデア紹介

  もうすぐ夫の誕生日。 日頃からお世話になっている夫に、感謝の気持ちを込めてお祝いしてみませんか? でもせっかくなら思い出に残るような誕生日にしたいところ。 そんなあなたにおすすめしたいの …

カーテンの簡単な洗い方と洗う頻度!カーテン油汚れの場合の洗い方

カーテンは日差しを遮る・室内を外から見えないようにするなど、生活の必需品です。 しかし1度取りつけたら、手入れをしないままにしていることがあるのではないでしょうか。 見た目ではキレイに見えていても、カ …

癒しや活力を得るための自分とパワースポットの相性とは?

エネルギーに溢れていて癒しや活力などが得られるパワースポットですが、人によっては体調を崩す・気分が悪くなることがあります。 これは、パワースポットとの相性が悪いことが原因であるといわれています。 パワ …

駅弁の種類はこんなにある!弁当と駅弁の違い?特徴と駅弁の歴史

駅弁は駅構内や列車内で販売される弁当のことで鉄道弁当とも呼ばれています。 駅弁はいつどこで誕生したのでしょう。 今では駅弁を売る駅も減り、列車内での販売も予約になったりと変化してきました。 それでも長 …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。