日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

米ぬかは食べられる?食べる効果と炒りぬかの作り方のコツやレシピ

玄米から白米へと精米するときに出てくる米ぬか。 掃除や洗い物・家庭菜園・入浴剤・洗顔などに使うことができますが、栄養が豊富に含まれているので料理に加えることもできます。 といっても米ぬかを食べるって想 …

マスクに口紅やメイクがつく マスクにつかない方法やメイクのしかた

  風邪予防だけでなく保湿・保温効果や紫外線対策になる便利なマスクですが、メイクや口紅がマスクについてしまうのが女性にとって悩みのタネですね。 マスクをはずした時にマスクに口紅がついているの …

爪の栄養はどんなものがある?爪が強くなる食べ物で美しい爪に!

  爪は健康のバロメーターとも呼ばれています。 また自分の手の爪がきれいだとモチベーションがあがるともいわれます。 そんな爪の状態が悪いと爪の色や形が悪くなってしまいますね。 爪の健康を保つ …

針供養とは始まりは?由来と意味 事八日との関係 なぜ針は豆腐に刺す?

  針供養というのがあります。 折れたまたは錆びた・曲がった針を豆腐やこんにゃくなどに刺して供養する針供養。 浅草の浅草寺が有名ですよね。 針供養はいつからはじまったのか?豆腐やこんにゃくに …

無水エタノールとは?消毒用エタノールとの違いと保管方法や保管場所

  アロマスプレーを作るのに欠かすことのできない無水エタノール。 アロマオイルは水に溶けにくいだけでなく、直接肌につけることができないので、無水エタノールで溶かして薄める必要があります。 ア …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。