日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

砂糖の保存方法 袋に残すのはだめ?適した容器と固まったときの対処

  砂糖は料理に甘味やコクを出すだけでなく、食材を柔らかくしたり香りや美味しさを引き出したりするという役割があります。 砂糖を保存していると、いつの間にか固まって大きな塊になっていたなんてい …

鯵の旬と選び方!栄養と効能は? 鯵の定番美味しい和食のレシピ

鯵は握り寿司や刺身・フライ・塩焼きそれに干物など様々な料理で味わうことができる魚です。 1年中手に入ることができるので、旬がいつなのか? と分からないことがありますね。 そんな鯵の旬は春から初夏である …

お手玉の遊び方の簡単なコツと合わせる歌 お手玉の脳トレ効果

  昔懐かしいお手玉遊び。 あなたはどんな遊び方をするのか知っていますか? 私はというと・・ちゃんと遊び方は教わったのですが・・・(^^; 最近は、祖母や母に教えられることも少なくなり、遊び …

大人のあせもとは?気をつけることは?対策のポイントと予防

あせもは、汗を上手に排出できなくなったことが原因で起こる皮膚疾患のことです。 子どもによく見られる症状ですが、最近では猛暑によって大人でもあせもになりやすくなっているといわれています。 マスク生活が続 …

菓子とはなんだろう?を調べてみたら

  クッキーやせんべい・スナックなど、菓子には様々な種類があります。菓子とは、どんなものなのか? 菓子とよばれるものにはどんなものがあるのか? 菓子の分類とか種類について気になったことや日本 …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。