日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています
投稿日:2020-11-13
-
執筆者:波空
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
関連記事
能登半島でクリスマスイルミネーションならおすすめはここ!
石川県と富山県に跨がる日本海に突き出るような形状の能登半島は、日本海で形成された半島の中では最大の面積があります。 半島全体には岬や断崖・磯などの海岸線が多く、広い範囲が能登半島国定公園に指定されてい …
豆乳がまずいと感じたら飲み方にひと工夫!嫌いでもOKなおかずのレシピ
豆乳は健康にいいけど、大豆独特の青臭さ・えぐみによってまずいと思うことがあるのでは? 調製豆乳や豆乳飲料は無調整豆乳を飲みやすくしてありますが、取れる栄養は少なくなってしまいます。 栄養が豊富な無調整 …
簪の種類と簪の現在/簪を洋装でつける工夫とは?
簪は和装の時につけるヘアアクセサリーで和装が常の昔は当たり前の飾りでした。 ですが、最近では洋装の時でも使うことがあるそうです。 簪について調べてみました。 簪にはどんな種類があるのでしょうか、洋装の …
息子の結婚で両親の顔合わせ 挨拶のマナーや服装は?片親の場合では
両家の顔合わせとは結納前または結納代わりとして、両家の家族が挨拶だけでなく親睦を深めるために行われます。 両家の顔合わせ時の服装や手土産は何を選んだらいいのだろう?どんな挨拶をすべきなのか? など分か …
風呂扉の頑固なパッキン汚れの掃除!何を使って綺麗にする?
湯船や床はしっかり掃除しているけど、風呂場の扉となるとほったらかしにしてしまっていることがありませんか? 風呂扉には浴室を換気させるという重要な役割があるので、キレイに掃除しておくことが大切です。風呂 …
ぷろふぃーる
こんにちは^^ 波空です。
メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。
にほんブログ村
人気ブログランキング
2025/11/21
2025/10/29
かんざし(簪) とは?どんな意味があるの?語源や歴史について
2025/10/01
スマートウォッチとは?主な機能と選ぶポイント・スマホなしでも
2025/07/15
Gショック・ソーラー電波時計とは?電波ソーラー時計ソーラー時計違い
2025/07/11
電波時計の種類と選ぶポイント/デジタル式とアナログ式メリットとデメリット
楽天トラベル
最近の投稿
BTOパソコン
カテゴリー
アーカイブ