日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

千代紙 とは?模様を活かした使い道や和紙千代紙のアイデア工作

市松模様や花紋などの模様を色刷りした紙を千代紙といいます。 折紙として使われていることが多いですが、紙人形の衣装や化粧箱を飾ることにも使われています。 千代紙の使い方のアイデアや千代紙タオルとよばれる …

弁当をおしゃれに盛り付ける基本とコツ!アイテム活用で美味しくみせる

  お弁当は外出先で手軽に食べることができる携帯食のことですね。 1人で食べるなら適当に詰めてしまいがちになりますが、友達やご近所さんたちなど他の人が一緒にいるときに開けた弁当を美味しそうに …

父の日参りにすることは?墓前やお仏壇に供えるのは何の花?

  あなたは「父の日参り」を知っていますか? 「父の日参り」とは、今は亡き父を偲び墓前を訪れる事をいいます。 もともと父の日とは、亡き父を偲ぶ想いから生まれた日なんですね。 現在は母の日同様 …

夏の元気はカレーから!夏野菜カレーのコツとカレーを使ったレシピ

  カレーは1年中楽しめて含まれているスパイスには食欲増進や消化促進などに効果があるため夏バテ防止メニューとして夏によく食べられています。 またトマトやナスなどの夏野菜は、免疫力アップや食欲 …

残りご飯を冷凍する時は冷まさない?!美味しく食べるコツとそのわけ

  日頃残りご飯があると、私は冷凍保存していました。 ご飯の保存には冷凍がいいと聞いたのですが、冷凍保存をして解凍した時にちょっと固かったりパサパサしていたり・・ と何故か上手く行かない事が …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。