日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています

掃除・片付け 暮らし

マンションのベランダ掃除は水を使わなくても綺麗に!掃除の手順と道具

投稿日:2021-11-03 更新日:

ベランダは洗濯物を干したり、エアコンの室外機を置くなどに使われますが、マンションやアパートの共有部分です。

ベランダは雨風にさらされているため、汚れが溜まりやすくなっています。

マンションやアパートのベランダを水で掃除してしまうと階下の迷惑になることもあります。

水を使わないベランダの掃除方法や必要な道具などを紹介します。

スポンサーリンク

 

マンションのベランダ掃除は水を使わなくても綺麗に!

ベランダの掃除で水の使用が禁止されているアパートやマンションは意外と多いです。

水を使わずにベランダを掃除するには新聞紙を使う方法があります。

新聞紙を使った掃除方法

濡らした新聞紙を床に撒くとホコリや髪の毛などの汚れを吸着してくれます。

  1. 新聞紙をちぎって丸めてから、水に濡らし床に撒きます。
  2. ホウキで新聞紙を掃きます。
  3. 汚れを吸着した新聞紙をチリトリで集めたら終了です。

 

ベランダ掃除の手順

  1. 重曹水を作る

水(1000ml)に重曹(小さじ1)を入れて重曹水を作り、スプレーボトルに入れます。

  1. 物を片付ける

ベランダに物がない状態にしておくと、スムーズに掃除をすることができます。

  1. 鳥のフンを取り除く

鳥のフンには病原菌やアレルギーを引き起こす物質が含まれていることがあります。体内に菌が入り込まないように、ゴム製の手袋とマスクを身につけましょう。

少量のお湯で濡らしたキッチンペーパーで拭き取り、エタノールスプレーを吹きかけ消毒をします。

  1. 排水口のゴミを取る

排水口にはゴミやホコリ・髪の毛・枯れ葉などが溜まっていることがあります。

ゴム製の手袋をしてからゴミを取り除きます。

細かいゴミは使い古しの歯ブラシで掻き出すようにするとキレイに取ることができます。

  1. 新聞紙を撒いてゴミを掃き取る

新聞紙をちぎって水に濡らしてから床に撒き、ホウキで掃きながら細かなゴミを吸着させてからチリトリでかき集めます。

  1. 排気ガスの汚れを落とす

ブラシや雑巾に重曹水をつけて汚れをこすり落とします。

  1. 手すりの汚れを落とす

重曹水を手すりに吹きかけ約5分置いてから、雑巾で汚れを拭き取ります。

  1. 仕上げ拭きをする

硬く絞った雑巾で床全体を拭き、水分が残らないようにしたら終了です。

 

ベランダ掃除の注意点

マンションやアパートのベランダが防水仕様になっていない、または排水口が隣と共有しているなどで大量に水を流すことを禁止にしている場合があります。

ベランダ掃除をする前に水を使っても大丈夫かを規約、または管理会社に問い合わせるなど確認を取ることが大切です。

水を使うことが大丈夫と確認が取れても、上から汚れた水が落ちてくることに不快感があるので必要以上に水を使うことはやめておきましょう。

 

スポンサーリンク

 

ベランダ掃除に最適な天気

晴れの日よりも曇りの方がベランダ掃除に適しています。

曇りの日は湿度が高く、ホコリが湿気を吸って重くなるため風に舞うことが少なくなります。

風の強い日はホコリが飛びやすいので、ベランダ掃除には適していません。

 

ベランダが汚れる原因

ベランダが汚れてしまう主な原因は4つあるといわれています。

  • 土砂

地上の土砂が風によって舞い上がり、付着してしまうことがあります。

排水口が詰まると水はけが悪くなることがあります。

 

  • ホコリ

布団をについたホコリがベランダに落ちることで汚れとなり溜まることがあります。

 

  • 排気ガス

交通量の多い場所では排気ガスの油がベランダに付着することがあります。

 

  • 鳥のフン

屋根がついていないことが多いため、鳥のフンがベランダにつくことがあります。

 

ベランダをキレイな状態に保つには

ベランダに物を置いておくとホコリがつきやすく、ゴミが溜まってしまうことがあります。

必要な物以外は置かないようにしましょう。

またベランダに物を置く場合は、ベランダ用のボックスに収納しておくとスッキリとしたベランダになります。

ただしベランダは避難通路としての役割があるので、置く時の位置や量を考える必要があります。

 

ベランダ掃除に必要な道具

ベランダ掃除に必要な道具には、どんな物があるのでしょうか。

  • 新聞紙
  • バケツ
  • 雑巾
  • ホウキ
  • チリトリ
  • ブラシ
  • 使い古しの歯ブラシ
  • 重曹
  • エタノールスプレー
  • ゴム製の手袋
  • マスク

 

ベランダ掃除 さいごに

ベランダの汚れは放置しておくと落としにくくなります。

また枯れ葉を溜めたままにしておくと虫の発生源になる可能性があるので、月に1回は掃除するようにしましょう。

キレイなベランダを保てるように、注意してみてはいかがでしょうか。

 

♪お掃除でついつい見逃してしまいがちな洗面ボール、気が付いた時にはなんだかスッキリしない状態に・・・陶器の掃除はこちらを!

洗面台の陶器部分の水垢掃除を簡単に!黄ばみや鏡のキズの処置は?

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキング</>

スポンサーリンク

-掃除・片付け, 暮らし

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

残りご飯を冷凍する時は冷まさない?!美味しく食べるコツとそのわけ

  日頃残りご飯があると、私は冷凍保存していました。 ご飯の保存には冷凍がいいと聞いたのですが、冷凍保存をして解凍した時にちょっと固かったりパサパサしていたり・・ と何故か上手く行かない事が …

無水エタノールとは?消毒用エタノールとの違いと保管方法や保管場所

  アロマスプレーを作るのに欠かすことのできない無水エタノール。 アロマオイルは水に溶けにくいだけでなく、直接肌につけることができないので、無水エタノールで溶かして薄める必要があります。 ア …

家で鍵をなくしたら?探し方のコツと外でなくした場合の対処方法

出かけるときに家や車、自転車などの鍵が見当たらないなんていう経験ありませんか?置き場所を決めていても、無意識に違う場所に置いてしまい出がけに探し回ることがあるんです(^^;) 家の中で鍵をなくしてしま …

アプリタクシーの登録方法と使い方解説/気になる料金はいくら?

タクシーを呼べるアプリケーションは、いろんな種類がありますが使うためには事前にやっておくことがあるのでしょうか。 タクシーアプリの登録方法や注意点、初めての時はなにかと戸惑う事も多いですね。 登録して …

トイレ洋式化の理由とは?トイレ洋式化のメリットとデメリット

昔は日本のトイレといえば和式でしたが、今では洋式が当たり前になりました。 和式トイレを見たことがない子どもが多く、小学校に入学してから初めて和式トイレを見て使い方が分からないということがあるそうです。 …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。