日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

美味しい珈琲のスイーツは?自分で作る簡単珈琲スイーツレシピ紹介

コーヒーは飲むだけでなく、スイーツとして楽しむことができます。 ほろ苦さはあるけど、香ばしい香りが楽しめるコーヒースイーツにはどんなものがあるのでしょうか。 コーヒーを使ったスイーツには何があるのか調 …

香嵐渓の紅葉に最適の時期とデートスポット 混雑をさけるには?

  秋になると私たちの目を楽しませてくれる紅葉。 朝の最低気温が8度前後、日が短くなってくると緑から黄色や赤に色づいてきます。 この時期、色鮮やかに染まった紅葉を見に出かけてみるのもいいです …

不動尊とは?初詣も不動尊?神社と寺と不動尊の違いとお参りの仕方

神社には神様、お寺には仏様が祀られています。 では不動尊とはなんなのでしょう? そう仏様なんですね。 仏様には、いくつか種類があり不動尊もいます。 不動尊とはどんな仏様なのか、初詣を不動尊でできるのか …

自然の中でバーベキュー ソロキャンプで揃えたい持ち物リスト

  ソロバーベキューに行くのに揃えておきたい持ち物には、どんなものがあるのでしょう。 バーベキューはみんなでも、1人でも持ち物はたいして変わりません。 車の場合はいつも車中に用意しておくと「 …

曲げわっぱとはどんなもの?曲げわっぱの発祥と歴史

弁当箱といえばプラスチック製が多いですが、木材で作られた弁当箱「曲げわっぱ」が人気になっています。 でも木の弁当箱は知っていますが曲げわっぱとは?という方もいると思います。 曲げわっぱとはどんなもので …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。