日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

かき氷ふわふわの簡単な作り方と頭がキーンと痛い時の対処法

かき氷は、氷を砕くか削ってからシロップをかけたもので夏の風物詩となっています。 かき氷の食感は、氷か噛みしめたようなシャリシャリ感が定番ですが、中にはふわふわとした食感が楽しめるかき氷もあるそうです。 …

掃除や片づけに関する記事一覧

  いざ掃除をしよう!となった時、こんなところはどうしたらいいの? なんていうことありますよね。 普段のお掃除や大掃除でお役に立てるかなという記事を集めました。 それぞれ独立した内容になって …

金沢の地名の由来の話 民話の元金城霊沢と金沢神社へのアクセスは?

  日本の地名は地形の特徴でつけられることがありますが伝説が由来になっていることもあります。 石川県金沢市の場合は、いもほり藤五郎の物語が由来になっているといわれています。 金沢の地名由来で …

長芋の主菜レシピ5選と生食で簡単おつまみ!保存方法と長持のコツ

生活習慣病の予防や疲労回復・食べ過ぎ防止など多くの健康効果のある長芋ですが、短冊切りやとろろにするくらいしか食べ方が思いつかないということはありませんか? 長芋は使い方次第でいろんな料理に使うことがで …

里芋の煮っ転がしと煮物の違い?煮っ転がしの美味しい作り方のコツ

  里芋は日本では縄文時代から食べられています。 里芋を使った料理には揚げ物やコロッケ・汁物の具材などがありますが、煮物も良く作られています。 煮物には様々ありますが、里芋では煮物と煮っころ …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。