日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

十八番の意味と由来 語源は意外なとこに十八番と書いてなぜおはこ?

  最も得意なことを十八番(おはこ)と呼びますが、どうして一番ではなく十八番なのでしょうか。 あなたは不思議に思いませんか?この言葉が生まれた由来や語源などが気になります。 なので調べてみま …

油揚げと厚揚げの定番?おかずになるレシピとお薦めつまみ3選

油揚げや厚揚げの定番といえば、うどんそばや味噌汁・煮物の具材と思う人が多いのではないでしょうか? 私も使い方はほぼそうです。 でも他にも定番と呼ばれる料理があります。 また調理次第では、油揚げ・厚揚げ …

ヨーグルトとヤクルトなにが違う?起源や名前の由来と種類・効果

毎日ヨーグルトを食べるという人もいますがヤクルトがいいという人もいます。 ヤクルトとは乳酸菌の入った飲み物で、最近ではストレス緩和や睡眠の質を上げる乳酸菌の入ったヤクルト1000が話題になっています。 …

網戸は外さなくても大丈夫!簡単に掃除する方法やコツと便利なグッズ!

  家の中の掃除は頻繁にしていても意外と忘れがちなのが網戸の掃除。 網戸のお掃除ってつい億劫で後回しにしてしまいがち。 さっと簡単にお掃除できたら、いつでもきれいな窓辺でいられるのに・・・・ …

カフェオレとカフェラテの違いってなに?自分で美味しく淹れるコツ

カフェオレとカフェラテは、どちらもコーヒーに牛乳を入れた飲み物です。 カフェのメニューでも、よく見かけますね。 ふたつ違いには、どんなものがあるのでしょうか。 違いがよく解らないので調べてみました。 …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。