日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

マヨネーズはドレッシング?万能調味料?マヨネーズの変わり種レシピ

サラダや料理などに使えるマヨネーズですが、ドレッシングなのか万能調味料なのか分からなくなってしまうことがありませんか。 マヨネーズを使ったレシピが豊富にあるので、どの部類に入るのか気になりますよね。 …

便箋のはじまり発祥はいつどこから?便箋サイズにきまりは?

便箋は手紙を書くときの用紙のことで書簡箋や用箋とも呼ばれていますがいつどこで誕生したのでしょう? また便箋にはいくつかサイズがありますが用途に合ったサイズには決まりはあるのでしょうか。 パソコンでオリ …

テレワークとリモートワークの違いはなに?使い分けるには?

新型コロナウイルスの感染予防対策で在宅勤務を指示する会社が増えてきました。 自宅からパソコンを通じて勤務先のサーバーにアクセスして仕事をすることをテレワークまたはリモートワークと呼びますが、同じ意味な …

砂時計の作り方は?砂時計の材料は?簡単工作で砂時計を手作り!

砂時計は時間を計るだけでなく、インテリアとして飾る・落ちる砂を眺めることでリラックスできるなどの使い方や効果があります。 独特の形をした砂時計は、どうやって作られているのでしょうか。 砂時計の作り方や …

味噌汁作りのコツ ここを押さえて美味しく!茄子の色止めと落とし卵

味噌汁のコツ   味噌汁といえば和食メニューの汁物としての定番。 だし汁に味噌を溶いて豆腐や野菜を具材にする簡単メニューですが、味が薄いとか濃い或いは香りや風味がないなど・・・ 思っていたよ …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。